長高日記

水族館見学<1年生>

2023年7月20日 19時05分
1年生

 7月10日(月)、1年生は進路ガイダンスとして、足摺海洋館へ水族館見学に行きました。生徒たちは、目の前に広がるステキな水槽のレイアウトに感動しながらしっかり学んでいました。また、職員の方々のお話を伺い、「働くこと」について真剣に考えることができました。

大学見学<2年生>

2023年7月19日 19時40分
2年生

 7月10日(月)、2年生のSSコースの生徒たちは、進路ガイダンスとして愛媛大学と松山大学へ見学に行きました。模擬講義を受けたり、キャンパス内を案内していただいたり、高校とは違う環境に驚きながら、卒業後の進路について考える上で良い刺激を受けることができました。

感謝状贈呈式

2023年7月18日 17時01分

7月18日(火)、7月2日(日)に長浜の河川で発生した水難事案において迅速的確な対応で傷病者の救護活動を行った宇都宮旭君に大洲地区広域消防事務組合から感謝状の贈呈がありました。本当に素晴らしい勇気ある行動ですね。

愛媛陸上競技選手権大会第3位!

2023年7月18日 12時41分
陸上競技部

7月15日(土)に、ニンジニアスタジアムで第78回愛媛陸上競技選手権大会が行われ、本校2年生坂本海月さんがハンマー投げで見事3位になりました。坂本さんは、8月26日(土)に徳島ポカリスエットスタジアムで行われる第71回四国陸上競技選手権に出場します。ご声援お願いします!

平小学校5年生来校

2023年7月14日 15時51分

7月14日(金)に、大洲市立平小学校5年生が水族館の見学に来てくれました。みんな一生懸命学習し、生き物と触れ合い、楽しみました。また来てくださいね。
  

   

愛媛FCの選手が来校しました!

2023年7月13日 09時33分

7月12日(水)に、愛媛FCの佐々木匠選手と疋田優人選手が来校し、水族館を見学しました。魚に癒され、生徒の皆さんに感動されていました。現在愛媛FCはJ3で首位に立っています。優勝とJ2昇格目指して頑張ってください!

企業見学<2年生>

2023年7月12日 17時24分
2年生

 7月10日(月)、2年生のビジネス・総合コースの生徒たちは企業見学に行きました。午前中は「八水蒲鉾株式会社」へ行き、「かまぼこ」や「じゃこ天」、「ちくわ」等の製造工程を教えていただきました。魚に興味がある生徒が多く、興味津々でした。出来立てで熱々のちくわを試食させていただき、生徒たちもそのおいしさと企業の方々の熱意に感動していました!

 午後は「ブルーム・クラシック 愛媛テクノ工場」へ向かいました。オーガニック製品の製造工程や品質管理等について教えていただき、お客様の手元に届くまでに、こだわり抜いた技術で丁寧に仕上げられているからこそ、安心・安全に使うことができるのだと感じました。

 各企業の皆様、手厚く対応していただき、ありがとうございました。

クラスマッチ

2023年7月11日 18時17分
クラスマッチ

 7月6日(木)、1学期のクラスマッチが行われ、男子はソフトボール、女子はバレーボールで熱戦を繰り広げました。どのクラスもお互いに声を掛け合いながら、楽しく盛り上がっていました。スポーツを通じて、絆を深められる機会をこれからも大切にしていきましょう。

夕焼けトロッコ列車歓迎セレモニー

2023年7月10日 11時06分
水族館部

7月7日(土)から始まった「夕焼けトロッコ列車」の歓迎セレモニーが長浜駅で行われました。本校の水族館部が参加し、米田七宝堂さんとコラボしたニモの焼印の入った「残月」を配布したり、タッチプールで楽しんでもらったり、クイズ大会を行ったりしました。長浜までこられた方々に楽しんでいただきました。

非行防止教室

2023年7月6日 08時52分
その他

 7月5日(水)、非行防止教室が行われ、大洲警察署の井上様からスマートフォンの利用についての注意点や危険性について教えていただきました。スマートフォンは「ルールを決めて安全に使う」、「利用規約は安易に同意しない」、「ワンクリック詐欺の危険」等、普段身近に使っている物で危ないことに巻き込まれる恐ろしさについて考えることができました。また、井上様のお話や動画を視聴する中で、危険な目に合わないために知識として知っておくことの重要性を感じました。

進路説明会<3年生>

2023年7月5日 08時50分
3年生

 7月4日(火)は期末考査最終日でした。考査後は3年生を対象に進路説明会が行われ、進路指導課長から就職試験・進学の受験に向けて、求人票や今後の提出物、スケジュール等の重要事項について説明がありました。進路実現に向けて計画的に取り組み、自分に何が必要なのか、何をすべきなのかを明確にしていきましょう。

感謝状贈呈式

2023年7月3日 15時02分

7月3日(月)に、本校生徒2人が大洲警察署から感謝状をいただきました。本校2年生の石丸さんと朝木さんは、雨天時に行方不明の幼児を発見保護し、警察に通報しました。早期解決に貢献したことに対して感謝状を吉良大洲警察署長様から頂きました。心優しい素晴らしい対応に頭が下がります。

 

合同企業説明会<3年生>

2023年6月30日 09時20分
3年生

 6月23日(金)、国立大洲青少年交流の家で開催された「大洲・内子地域合同企業説明会」に3年生が参加しました。各企業の方々から仕事内容ややりがい等のお話を伺い、多様な視点から「働くこと」について考えることができました。自分の進路実現に向けて気持ちを高めることができ、充実した時間になりました。

情報処理競技大会<商業部>

2023年6月29日 09時20分
商業部

 6月17日(土)、情報処理競技大会の愛媛県予選が大洲高校で行われ、商業部の髙島さんが出場しました。髙島さんは競技会への出場や検定試験等に向けて努力し続けることで、着実に実力を伸ばしています。今回の大会も日々の練習の成果を発揮する良い機会になりました。

全商英語スピーチコンテスト県予選

2023年6月28日 12時37分
3年生

 6月17日(土)、全商英語スピーチコンテストの愛媛県予選が大洲高校で行われ、3年生の山本さんがレシテーションの部に出場しました。他校の生徒から良い刺激を受け、貴重な経験を積むことができました。

PTA研修旅行

2023年6月26日 10時26分

6月25日(日)に、PTA研修旅行で高知方面に行きました。197号線を走り、梼原を経由して高知市内に入りました。高知市内では、カツオのたたきなどを美味しくいただき、午後は牧野植物園に行きました。牧野植物園は、今放送されているKHK連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった植物学者牧野富太郎の業績を記念して開設されました。ガイドさんの解説もあり、大変楽しい時間を過ごせました。参加していただいた皆様ありがとうございました。来年も多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
  

     

同窓生ご来館

2023年6月19日 08時57分

6月17日(土)の一般公開日、たくさんのお客様に楽しんでいただきました。
長浜高校昭和50年ご卒業の先輩方、ご来館ありがとうございました。
 

ワープロ競技大会愛媛県予選<商業部>

2023年6月9日 19時47分
商業部

 6月4日(日)、今治北高校で行われた「第70回全国高等学校ワープロ競技大会愛媛県予選」に商業部の髙島さん、智葉さん、森脇さんが出場しました。全員が集中して大会に臨み、髙島さんが個人の部で参加97名中5位に入賞しました。商業部では、競技大会への出場や商品開発、プログラミング等、個々の活動も全員での活動も充実しています。部員たちの今後の活躍が楽しみです。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

県総体<バドミントン部>

2023年6月8日 18時20分
バドミントン部

 6月3日(土)、愛媛県高等学校総合体育大会のバドミントン競技が新居浜市で開催されました。本校バドミントン部は団体戦に出場し、女子は東温高校、男子は今治南高校と対戦しました。試合中には練習の成果が発揮された場面が多数あり、これまでの努力の跡が見られました。1年生も入部し、部員も増え、ますます活気づいています。今後も日々の練習に励み、チームとして成長していきましょう。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

愛媛県高校総体陸上競技

2023年6月5日 09時12分
陸上競技部

6月3日(土)にニンジニアスタジアムで陸上競技女子ハンマー投げが行われました。本校の坂本さんが6位入賞を果たしました。
 

 

ボランティアに参加しました!

2023年5月28日 17時10分
その他

 5月28日(日)、JR伊予長浜駅と櫛生しょうぶ園のボランティアに生徒有志36名が参加しました。地域の方々と一緒に清掃活動や除草作業を行うことで、地域の方々から支えられていることを実感し、長浜の町をより良くしていくために自分たちにできることを積極的に取り組んでいきたいという気持ちをもつことができたと思います。また、長浜で単身生活を送っている生徒たちも多数参加し、地域を知る良い機会になりました。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

学年横断HR活動

2023年5月26日 17時00分
3年生

 5月26日(金)、全校で学年横断HR活動が行われました。バレーボールとウォークラリーに分かれ、3年生がリーダーとなり、学年を越えて親睦を深めました。先輩・後輩の人間関係をしっかり築くことで、一人一人の学校生活がより充実したものになります。部活動や委員会、学校行事等、他学年と関わる機会を大切にしていきたいですね。この日のために時間をかけて準備をしてきた3年生の皆さん、お疲れ様でした。

防災避難訓練

2023年5月24日 19時50分
その他

 5月24日(水)、第1回防災避難訓練が行われました。食物室からの火災を想定し、真剣な態度でグラウンドへ避難することができました。避難後は、非常時の係分担の確認や消火訓練をしました。長浜支署の署員の方のお話を聞きながら、火災の恐ろしさについて改めて考えさせられ、消火器の使い方「ピン・ポン・パン」など、いざという時に冷静に対応できるように知識と技能を身に付けることの重要性を再認識することができました。

水族館公開日

2023年5月23日 19時40分
水族館部

 5月20日(土)は、長高水族館公開日の一般公開日でした。部員一人一人の水槽についての熱い解説はもちろん、カメのレースやハマチショー等、イベントもとても盛り上がっていました。1年生もお客様と積極的にコミュニケーションを取って頑張っていました。来月の公開日も楽しみです

当日の様子は「校長室より」(クリック)にも掲載されています。

遠足<3年生>

2023年5月22日 19時25分
3年生

 5月19日(金)、3年生は遠足で坊ちゃん劇場に行き、『KANO ~1931 甲子園まで2000キロ~』を観劇しました。最終的に仲間が一つになるストーリーに感動を覚え、目標に向かって本気で立ち向かうことは喜びや充実感を得ることができると学びました。午後は、東温市のツインドーム重信で昼食を食べました。食後は、みんなで喋ったり、卓球をしたり、教員が弾くギターにあわせて歌ったりなど、楽しい時間を過ごしました。

 ミュージカルの鑑賞や午後の楽しいひと時を通して、クラスの絆も深まりましたね。これからの進路実現に向けて学年で一丸となって頑張っていきましょう。

この内容は本校のInstagramにも掲載しています。

遠足<1年生>

2023年5月21日 20時10分
1年生

 5月19日(金)、1年生は遠足で長浜町内のウォークラリーをしました。時折雨が降る中、ハンターも現れ、楽しく町内の理解を深めました。午後になり、待ちに待ったバーベキュー。それぞれの班に分かれ、持ち寄った食材を海風のにおいを感じながら堪能しました。地域のあたたかさや自然の豊かさに触れ、充実した一日になりました。

遠足<2年生>

2023年5月20日 18時45分
2年生

 5月19日(金)、2年生は遠足で道後地区ととべ動物園にいきました。道後では、商店街やその周辺を散策し、古くから残る街並みに魅了されました。お土産を買ったり、おいしい物を食べたり、足湯に入るなど、楽しく過ごすことができました。その後は、とべ動物園に向かい、動物たちの可愛さに心を奪われました。学年団として絆を深めることができた良い一日になりましたね。今後も、一人一人が成長し、より良い集団になるように頑張りましょう。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

磯採集

2023年5月11日 18時50分
1年生

 5月8日(月)、1年生がマリンアクアリウム1の授業の一環で、沖浦海岸へ磯採集に行きました。この授業では、1年生が一人1つの水槽で海の生き物を育てます。本校でしか受けることができない特色ある授業です。生き物の飼育や水槽の管理、海の生き物や環境について学びます。学校に帰校後は早速水槽の立ち上げを開始!生き物たちが長高での生活を始めました。大切に育てながら、自分の学びにつなげていきましょう。

 海にて、生徒がスッポンを発見!いつもは川に住んでいる生き物らしいのですが、まさか海で出会えるとは!

県総体南予地区予選<陸上競技部>

2023年5月9日 18時30分
陸上競技部

 5月3日(水)から5日(金)の3日間、宇和島市丸山公園陸上競技場で開催された南予総体に出場しました。多くの生徒が自己記録を更新することができ、実りある大会となりました。県総体に向けて更に練習を精進していきます。県総体出場者は下記の通りです。

 引き続き応援よろしくお願いします。

PTA総会

2023年5月6日 17時28分
その他

 5月6日(土)、PTA総会並びに授業参観、PTA役員会、個別面談が行われ、多数の保護者の皆様にご出席いただきました。会計決算報告や新役員の発表があり、行事計画案や会計予算案等が承認されました。今年度は「生徒一人一人を大切にする教育の推進 ~今、長高(ここ)でしかできないことに全力で取り組む長高生の育成を目指して~」を重点努力目標として尽力してまいります。本校の教育活動にご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

県総体南予地区予選<卓球部>

2023年5月2日 17時10分
卓球部

 4月29日(土)・30日(日)、卓球の県総体南予地区予選が八幡浜市民スポーツセンター体育館で行われ、本校卓球部員が出場しました。ダブルスで森岡さん・武田さんペアが2回戦に進出しました。シングルスでは、森岡さんが3回戦、武田さんが3回戦、鎌田さんが2回戦に進出しました。今回の試合で得たことが次の大会で生かせるように、日々の練習を頑張っていきましょう。たくさんの応援ありがとうございました。

県総体南予地区予選<テニス部>

2023年5月1日 16時55分
テニス部

 4月22日(土)・23日(日)、テニスの県総体南予地区予選が津島プレーランドで行われ、本校テニス部員が出場しました。桑原さんが男子シングルスでベスト16に入るなど、当日は、一人一人が全力でプレーし、他校の部員から良い刺激を得ることもできました。今後も、「テニスが好きだ」という気持ちを大切に個々の課題をクリアしながら頑張っていきましょう。たくさんの応援ありがとうございました。

県総体南予地区予選壮行会

2023年4月22日 13時35分
部活動

 4月21日(金)、全校朝礼で県総体南予地区予選の壮行会が行われ、各部の主将が意気込みを伝えてくれました。テニス部・卓球部・バドミントン部・陸上競技部が南予総体に出場します。新入部員が入部し、どの部も活気あふれる中で活動しています。テニス部は4月22・23・29・30日、卓球部とバドミントン部は4月29・30日、陸上競技部は5月3・4・5日に試合があります。これまでの練習の成果を本番で発揮できることを期待しています。みんなで応援しましょう。頑張れ、長高生!

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

今年度最初の公開日

2023年4月18日 18時10分
水族館部

 4月15日(土)、長高水族館の一般公開日が行われました。当初、天気が心配されましたが、生徒たちの頑張りを応援するかのように、屋外のタッチプールも存分に楽しんでいただける天候でした。総勢71名になった水族館部員。1年生も早速公開日デビューしました。水槽の解説や駐車場の誘導等、先輩たちの動きや対応をしっかり見ながら頑張っていました。また、お客様に温かい言葉をたくさんかけていただき、生徒たちも喜んでいました。今後の成長が楽しみです。各水槽はそれぞれの担当者によるこだわり抜いたレイアウトで展示されています。「あれもやってみたい」、「これもやってみたい」と部員たちは探究心旺盛です。

 人数も増え、その分アイデアも増え、部として大きく前進する予感です。お越しいただきありがとうございました。今年度も長高水族館をよろしくお願いします

長高水族館

2023年4月17日 15時26分
水族館部

4月15日(土)、今年度初の長高水族館公開日でした。コロナ感染防止から240名に限定し、公開しました。たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。次回は5月20日(土)の予定です。詳しくはHPからご確認ください。心からお待ちしております。
 

 

 

部登録

2023年4月15日 07時00分
部活動

 4月13日(木)、部登録が行われました。早速放課後からは各部で活動を開始しました。2・3年生も新入部員を歓迎し、一つ一つ丁寧に活動内容を教えています。部活動を通じて、コミュニケーション力や忍耐力等、社会で生きるための様々な力を身に付けたいですね。15日(土)に行われる水族館公開日では、水族館部の新入部員たちが公開日デビューします。楽しみですね

新学期3日目

2023年4月14日 07時00分
部活動

 4月12日(水)、新入生オリエンテーションや学年集会、HR活動、部紹介、身体計測が行われました。HR活動では、クラス写真の撮影をしたり、委員会を決めたりなど、決意を新たにみんなで前進しています。

 部紹介では、2・3年生の気合いが入った発表が行われました。どの部もしっかりと自分の部の良さを紹介することができていました。

令和5年度スタート!

2023年4月13日 16時54分
1年生

 4月10日(月)、午前中は新任式・始業式が行われました。今年度は7名の先生方をお迎えして令和5年度がスタートしました。心機一転、気持ちを新たに頑張りましょう!

 今年度は在校生も出席し、入学式が行われました。52名の新入生の皆さん、長浜高校へようこそ!新しい環境で、新しい仲間たちとお互いを高め合い、充実した高校生活を過ごしていきましょう。

校長先生からのメッセージはこちら

「校長室より」

 新入生の入学を祝い、たくさんの祝電・祝詞をいただきました。ありがとうございました。

 吹奏楽部が堂々と入場曲を演奏しました。

 入学式後には、HR活動が行われました。入学おめでとうございます!分からないことや不安なことは先生方や先輩たちに尋ねて、徐々に学校生活に慣れていきましょうね。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

令和5年度入学式

2023年4月12日 18時27分

4月10日(月)に、52名の新入生を迎え、令和5年度愛媛県立長浜高等学校入学式が行われました。新入生の皆さん、保護者の皆様、本校への入学、誠におめでとうございます。これから3年間長高で素晴らしい青春時代を過ごしてください。





 

 

練習試合<卓球部>

2023年4月9日 16時25分
卓球部

 4月8日(土)、本校卓球部が内子高校小田分校の卓球部の皆さんと練習試合をしました。今月末に行われる南予総体に向けて良い刺激になりました。自分自身の課題に向き合いながら頑張っていきます。応援よろしくお願いします!

第3回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペ

2023年3月31日 18時20分
1年生

 3月29日(水)、第3回八幡浜ソーシャルビジネスチャレンジコンペに本校の朝木さんが参加しました。この大会は八幡浜市の地域資源を活用した社会を良くするビジネスアイデアを発表するコンテストです。朝木さんは「蒲鉾板で絵馬を作り奉納しよう!」というビジネスアイデアを披露しました。審査の結果、全体の2位にあたる「優秀賞」を受賞しました。他校の同じ高校生と一緒に、地域活性化のために何ができるのかを考えることができました。今後も、私たち長高生が地域に愛される学校を目指し、様々なことにチャレンジしていきたいと思います。

表敬訪問

2023年3月30日 18時00分
その他

 3月30日(木)、全国大会に出場した2団体の代表生徒4名が、大洲市の二宮市長と櫛部教育長を表敬訪問しました。訪問したのは、全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」全国ステージに出場し、全国2位となる「国立青少年教育振興機構理事長賞」を受賞した本校の学校PR4コマ漫画班と、全国ユース環境活動発表大会全国大会で優秀賞を受賞したチーム530(ごみゼロ)の代表生徒です。生徒たちは、大会の様子や感想について、大洲市長と教育長と楽しく歓談させていただきました。二宮市長からは、2つの団体が全国大会で活躍いただいたことを大変嬉しく思う、今後も地域課題の解決のために頑張っていただきたいと励ましのお言葉をいただきました。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。

離任式

2023年3月29日 19時25分
その他

 3月29日(水)、離任式が行われました。果敢に挑み続けることで新しい景色を見ることができると先陣を切って学校の未来に明るい展望をもたらした校長先生をはじめ、これまで本校の発展に尽力された先生方が離任されることになり、別れを惜しみました。長高生の皆さん、離任された先生方一人一人からのメッセージを心に刻み、これからの学校生活を送っていきましょう。

 先生方の新天地でのさらなるご活躍を願っています。本当にありがとうございました。

校長先生からのメッセージ

「今こそ分かれめ、いざさらば(離任式)」

お世話になった皆様へ

  本日の離任式には、卒業生を含めた多くの生徒の皆さんに参加をいただいたこと、心から感謝いたします。

 2年間という短い期間でしたが、素直で、明るくて、人懐こい生徒の皆さんや長高のために労を厭わず御尽力していただいた保護者の皆様や地域の方々と過ごした日々の想い出は大切な宝物となりました。

 今年度もコロナ禍の影響で学校行事等は、さまざまな制限かかる中での実施となりましたが、そのような中でも「コロナに負けるな」と、全員で知恵をしぼり、工夫を凝らながら、できることをしっかりと行うことができました。中でも、体育祭や長高フェスティバルでの様々な企画などは趣向を凝らしたすばらしいもので強く心に残っています。

 少子化が加速する中、地方の学校は年々生徒数が減少しており、本校はその顕著たるものでした。2年前本校に赴任した際には、分校化の危機に直面しており、県の再編整備基準により新入生を41名以上確保しなければ、分校化が決定するという厳しい状況にありました。そのような中、生徒の皆さん全員と地域の方々、教職員で知恵を出し合い、汗をかき、工夫して、なんとかこの苦難を突破しました。今では、全国から多くの生徒が入学してくれる学校になりました。この経験を通じて、自分自身も大きく成長できたと感じており、長高には心から感謝しています。これからも、地域に根ざした地域のための学校として、地域の皆様と協働しながら学校の魅力を発信してくれることを願っています。そして誰もが入学したいと思えるような学校、誰もが入学してよかったと思えるような学校を創り上げてください。

 最後になりますが、さまざまな場面で本校を支えていただいた、同窓会長の湊 隼人様、長浜高校を応援する会会長の濱田 毅様、PTA会長の川内智実様、学校評議員及び学校関係者評価委員の皆様を初めとする学校関係者の皆様、何より長高を理解し支えていただいた保護者の皆様には心から感謝申し上げます。これからも、長高をどうかよろしくお願いします。

 私は4月から新たな勤務地で新たな課題解決に向け全力を尽くす所存です。本校を支えていただきました多くの関係者皆様の御健康と今後ますますの御活躍をお祈りし、お礼とお別れの挨拶に替えさせていただきます。本当にありがとうございました。

宇和島春季記録会<陸上競技部>

2023年3月27日 10時45分
陸上競技部

 3月25日(土)、丸山公園陸上競技場にて「宇和島春季記録会」が行われ、陸上競技部5名が出場しました。着実に成長を実感できた選手もおり、良い経験を積むことができました。自分の課題を意識し、南予総体に向けて調整をしていきます。

第3学期終業式

2023年3月25日 18時35分
その他

 3月20日(月)、第3学期終業式が行われました。式に先立ち、以下の表彰伝達があり、コンテストや大会、検定等の努力が称えられました。

【表彰伝達内容】

・人権ポスター・人権作文

・多読賞

・日本漢字能力検定

・ビジネス実務検定

・第39回愛媛県高等学校1年生バドミントン大会(単)準優勝(複)3位

・第8回全国ユース環境活動発表大会四国地方大会 高校生が選ぶ特別賞

・第8回全国ユース環境活動発表大会全国大会 優秀賞

・令和4年度全国高校生体験活動顕彰制度『地域探究プログラム』四国ブロック 最優秀

・令和4年度全国高校生体験活動顕彰制度『地域探究プログラム』全国ステージ 国立青少年教育振興機構理事長賞(2位)

・第2回ローカルSDGs四国表彰 ユース部門賞 四国大賞

 終業式では、努力賞、1か年皆勤賞、漢字テスト優秀賞の賞状が授与されました。一人一人の頑張りが学校の未来を創ります。春休み中にエネルギーを蓄えて、心機一転、気持ちを切り替えて新年度を迎えられるようにしましょう。

校長先生からのメッセージ

「先輩となる皆さんへ(3学期終業式)」

早いもので、令和5年度が終わりました。
 今年度もコロナ禍で活動の制限がありましたが、それでも体育祭をはじめとする学校行事は有観客で行うなど、昨年以上に盛り上がり、充実したものとなりました。
 1年生も先輩たちに導かれ、すくすくと成長し、長高をさせる有為な人材となりました。まもなく、新入生が全国各地から入学してきます。卒業した先輩たちの思いを胸に、全国でも光り輝く長高を創り上げましょう。皆さんならきっとやれる。

【3学期終業式式辞】

 皆さん、おはようございます

 さて、本日で、令和4年度の教育課程を終了します。4月1日からは、令和5年度が始まりますが、その区切りを迎えるに当たり、皆さんに考えてほしいことが一つあります。それは1年前の自分より成長したのかということです。そのことについて根拠を基に判断してほしいのです。

 成長したかどうかを聞かれたとき、皆さんはどのように答えを出しますか。多くの人は感覚とか、主観で答えているのではないかと思います。悪いことではないですが、正確な答えになっているかは分かりません。

 私は、成長とは「勇気を持って変化すること」と捉えています。そこで、皆さんには、変化したかどうかを判断する力を身に付けてほしいと思っています。そのためには、判断する材料を持たなければなりません。材料とは、データのことです。例えば、WBCで活躍中の大谷翔平では、打者としてのHR数、打点、打率、投手としての勝利数、防御率、奪三振率などなどの数値がデータとなります。また、数値以外でも、取り組んだことに対して「頑張れたこと」「印象に残っていること」などの感想もデータとなります。いずれにせよ、成長の度合を判断するには、比較の基準となる「目標」を設定していることが必要不可欠となります。

 皆さんが成長したかどうかの判断材料は多くあると思いますが、誰しもそのことをデータとして記録していないと忘れてしまい、客観的な判断ができなくなります。そこで、活用して欲しいものが生徒手帳です。担任の先生との面談、各種学校行事、進路ガイダンス、委員会活動、各種検定、各種コンテスト、部活動、キャリアデザイン、ホームルーム活動などに対し、まずは「目標」を設定し、その結果や感想を自分なりに工夫して記録しておくと、この時期に見直した時、自身の成長の証を客観的に評価することができるわけです。今年度は、行事ごとに生徒手帳を持参し、活用している皆さんの様子を目にしましたので、記録は十分できていると思います。生徒手帳を効果的に活用し、自己の成長の判断材料とし、十分な自己評価を行ってください。そして、成長したと判断できる部分は今後更なる高みに繋げてほしいし、逆に反省点が見つかれば、その改善策を模索してほしいと思います。そうすることで、来年度の皆さんの学校生活はより豊かになるでしょうし、長高がより輝くことに繋がると考えています。

 最後に、この4月からは不安と期待を胸に抱きながら、新入生が入学してきます。皆さんがこの1年間もしくは2年間で先輩から引き継いだ良き長高の伝統を後輩たちに伝えつつ、丁寧に導いてください。そして、本校の重点努力目標のサブタイトルに掲げている「自主自律と進取の精神」のとおり、自発的に自ら考えて行動し、困難な課題にも果敢に挑戦することができる人物とはこういうものだという姿を、見せてやってください。皆さんが、後輩から尊敬される先輩となり、長高がますます魅力あふれる学校になることを期待して、3学期の終業式の式辞とします。

クラスマッチ

2023年3月15日 19時50分
クラスマッチ

 3月15日(水)、クラスマッチが行われ、バドミントンとオセロで熱戦を繰り広げました。周りで観戦しながら仲間を応援し、クラス・学年を越えて良い雰囲気の中で試合をすることができていました。