63hGSMvfkiLic6ypwewT1743473532-1743473570

 長高水族館の一般公開は毎月以下のように実施しております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・人数制限を設けたWEB完全予約制です。

・公開日の1週間前(第2土曜日午前8時)から予約開始となります。

🐟予約はこちらから

↑クリックしてご覧ください

お知らせ

・あなたのための相談窓口.pdf

🎉魅力化推進校合同説明会in松山🎉

詳細、申込はこちらから⬆️

9月27日(土)、松山市で愛媛県の魅力化推進校9校が集まる合同説明会が開催されます。ぜひ、お越しください!

HP 新着情報

2025/09/13 3年生
就職者激励会
2025/09/12 その他
全校朝礼
2025/09/11 2年生
水辺活動
2025/09/10 体育祭
結~永遠に輝く絆あり~
2025/09/05 体育祭
結~永遠に輝く絆あり~

長高日記

修学旅行3日目<3年生>

2022年6月9日 18時40分
3年生

 昨日の午後の長崎市内班別自主研修では、中華街等で昼食を食べ、長崎市内の旧所・名跡を巡るなどして研修を進めました。ホテルには、お土産をたくさん抱えて帰ってきました。 

 6月9日(木)、今朝は、昨日歩き回って疲れているにも関わらず、全員遅刻することなく集合することができました。 本日最初の訪問地は佐賀県の吉野ヶ里歴史公園。復元された建物から、弥生時代の人々の暮らし振りを知ることができました。 昼食は鳥栖プレミアム・アウトレットにて。ここではアウトレット価格で購入できるということで、自分用のお土産を買う生徒もいました。 移動のバスの中では、生徒企画である「神経衰弱〜小梅太夫を添えて〜」を行いました。有志2人による勝負で、負けた方が罰ゲームとして小梅太夫のモノマネを披露しました。 午後は大分県まで移動し、九州自然動物公園アフリカンサファリを訪れました。いつもは自分達が動物を見ている側ですが、今日は動物から見られながら見学しました。