63hGSMvfkiLic6ypwewT1743473532-1743473570

 長高水族館の一般公開は毎月以下のように実施しております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・人数制限を設けたWEB完全予約制です。

・公開日の1週間前(第2土曜日午前8時)から予約開始となります。

🐟予約はこちらから

↑クリックしてご覧ください

お知らせ

・あなたのための相談窓口.pdf

🎉魅力化推進校合同説明会in松山🎉

詳細、申込はこちらから⬆️

9月27日(土)、松山市で愛媛県の魅力化推進校9校が集まる合同説明会が開催されます。ぜひ、お越しください!

HP 新着情報

2025/09/13 3年生
就職者激励会
2025/09/12 その他
全校朝礼
2025/09/11 2年生
水辺活動
2025/09/10 体育祭
結~永遠に輝く絆あり~
2025/09/05 体育祭
結~永遠に輝く絆あり~

長高日記

地域探究プログラム<1年生>

2023年1月30日 17時02分
1年生

 1月15日(日)、国立大洲青少年交流の家で行われた「全国高校生体験活動顕彰制度『地域探究プログラム』地方ステージ(四国ブロック)」に参加し、地域探究活動の成果を発表しました。身振り手振りで意欲的にプレゼンテーションをし、質疑応答も一つの質問に全員が答えるなど積極的に本番に挑むことができました。また、宇和高校三瓶分校も参加し、発表を通して学校間交流をすることもできました。他校の発表に刺激を受けるとともに、「地域の課題を解決したい」という夢に向かって活動している思いに共感する部分も多かったと思います。

この舞台で、6班の【長浜高校PR漫画「長浜すく~るらいふ」製作委員会~海と漫画とJKと~】が最優秀賞に輝き、全国大会に駒を進めることになりました。加えて、9班の【えひめ海ごみ0チャレンジのぼり旗プロジェクト~高校生がデザインしたのぼり旗で、愛媛の海ゴミを減らそう!~】が評価委員特別賞を受賞しました。

 「地域をより良く変えたい」という思いで活動する中で、発想力やチームワーク、行動力やプレゼンテーション能力等が高まったと思います。今回の取組で培った力を今後に生かしていきましょう。

この内容は本校のInstagramにも投稿しています。